Pauper League #1

2016年7月3日 ゲーム
というわけで初めて行ってきました。使用デッキはドメイン。一番使い慣れてるっ
て言う理由で選びましたが…

黒単コントロール ××
1戦目:それなりに殴り合えたものの《アスフォデルの灰色商人》二連打で一気に凹まされて負け。
2戦目:グダグダ殴りあって《アスフォデルの灰色商人》に間に合わなく負け。
流石に墓地に見えてる《チェイナーの布告》をノーケアでアンコウ唱えたのはミス。

青単 ×○×
1戦目:《豊かな成長》貼った森を緑マナ出すためだけにタップし、稲妻が構えられなくて忍者にアド稼がれて負け。
2戦目:結構なスピードで殴れて勝ち。
3戦目:森と広漠なる変幻地のスタートで紅蓮破構えるために赤にしたら白が出なくて死亡。
とはいえ紅蓮破構えれておらずフェアリーの悪党のドローを許すとかいうガバプレイ。

バーン ××
1戦目:土地がもたついてる間に焼き切られて負け。
2戦目:2点まで追い詰めたもののそこからドローが全部土地で負け。コレはどうしようもないのかもしれない

青黒アンコウ ××
1戦目:デルバー二体とアンコウ出された返しに《部族の炎》打たずに《マトカの暴動者》出してしまって殴り負けフルタップのタイミングに撃つべきだった。
2戦目:地上でにらみ合いしてたらデルバー×2と《スゥルタイのゴミ漁り》出されて処理できずに負け。

謎のデッキ(後で調べたらグリクシスコンだったらしい) ×○○
1戦目:カラスの罪と催眠の悪鬼で手札全部削られて負け。
2戦目:1Tに《野生のナカティル》置いて相手の《断絶》を《紅蓮破》で打ち消して殴りきり。相手《断絶》4枚全部引いてた。
3戦目:火力を交えた殴り合い中に《赤の防御円》置かれてヤバくなりかけたものの《クァーサルの群れ魔道士》で割って火力打ち込んで勝ち。危なかった

全体を通して
・プレイミスが致命的。エンチャントしてる土地は最後に使う
・マナ数は足りるものの色が合わない色事故が結構起こった。手札に土地引き多い気もするので自己回避のためにテンポを捨ててフェッチ8入れるべきかもしれない。

てな感じで1-4でした。
次回は来週挑むとしてデッキをどうするか検討中。
ドメインだと現環境では速度域があってない感じ。
エルフあたりに乗り換えを検討中。
プレイミスしないようにしよう

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索