いつもよりやる気があったので4戦くらいして全部赤系という…
速攻環境なのかな?
とりあえずバーンに防御円の起動忘れで負けたのは戒め案件
確かctrl+クリックで優先権放棄せずに起動だったかな…
防御円は必要な限り優先権放棄せずに起動しよう。

あと今更アグロカルドーサと初対戦。
サイドボードがとても困った。
今思いついてる限りだと
抜ける:
《海門の神官》×1まで
《チェイナーの布告》
《ウラモグの破壊者》×2(滅殺2だと通ってもチャンプブロックの種に困らなそうな印象)

抜いてはいけない:
《ファングレンの匪賊》…タフ5で火力1枚で落ちない、ゲインで耐久レースなど役割ある
《ムラーサの胎動》…抜きたくなるが相手が土地破壊取ってる可能性があるので
《炎の稲妻》…《コーの空漁師》には無力だが《きらめく鷹》には有効。

この4枠に
《古えの遺恨》
《天啓の光》
《電謀》
あたりを突っ込むと良さそう。
ただ電謀は相手に突き刺さるのトークンだけだからあんまり枚数取りたくはない。(炎の稲妻と入れ替えて二枚抱えたままきらめく鷹とコーの空漁師に殴り殺された)
《古の遺恨》は有効かは微妙なところだけどアド源のプリズムとアーティファクト土地叩き割れるから的には困らない感じ。
入賞数多いだけあってなかなか相手しにくいアーキタイプだなと思いました(小並感)

追記:プリズム叩き割れるから古えの遺恨入れたらどうかとか申しましたが胆液の水源も取ってるのであんまり有効じゃないかもしれません…水源のドローを覚悟してでも叩き割る強い意志が必要です僕はそこまでの意思はないです(意志薄弱)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索