【雑記】なんかいつもと違うエルフが
2016年12月21日 ゲーム
PauperLeagueやってますが日記にするのもおこがましいレベルで負け続けてるのでスルーで
昨日リーグ5-0したデッキに変わったエルフが入ってたのでご紹介
https://www.mtggoldfish.com/deck/531875#online
同じひとが2リスト掲載してますがこのリスト、エルフとしてはかなり変わっている印象です。
具体的には
という感じです。
人のリストなのでうまい解説はできませんがこれはエルフからコンボ成分を抜いてストンピィ気味に寄せたデッキなのではないかと解釈しています。
そう考えているのは
・土地16枚に《クウィリーオン・レインジャー》や《イラクサの歩哨》、《巨森の蔦》、《ワイヤウッドの誇り》と言ったスペルの選択。
・布告除去の対策として積まれているであろう《安寧砦の精鋭》(この役は緑単ストンピィだと《若き狼》の枠だと思います。)
おそらくは、頭数をマナエルフ利用で高速で増やしながらアタックし、通ったやつに《ワイヤウッドの誇り》みたいな感じで進んでいくのではないかと。
何より私がこのレシピに注目した理由がちょっとあれなんですが《エルフの戦士》が入っているという。
イラストがかっこいいなぁと思いながらも始めた時点で既にスタン落ちしており性能的にもうPauperでもお目にはかかれないんだろうなと思っていたので嬉しかったのです。
自分は緑単ストンピィ使うのがあんまり得意ではないのでこういう変わったタイプのデッキを使ってみると案外道がひらけるかも?と思ったりします。
余談ですが《怨恨》入ってないのはアンコウ止められる要素が薄いとか対応除去でアド失うとかが大きいのでしょうか?
あと《散弾の射手》が入っていないのは青単をあんまり気にしていないってことなんですかね?
その辺含めて試してみたいリストでございます。
昨日リーグ5-0したデッキに変わったエルフが入ってたのでご紹介
https://www.mtggoldfish.com/deck/531875#online
同じひとが2リスト掲載してますがこのリスト、エルフとしてはかなり変わっている印象です。
具体的には
・配色が緑単で《遠くの旋律》が入っていない
・アドを取るエルフ(《リス・アラナの狩りの達人》や《エルフの幻想家》が入っていない
・挙句にはマナエルフ以外にユーティリティが入ってない
という感じです。
人のリストなのでうまい解説はできませんがこれはエルフからコンボ成分を抜いてストンピィ気味に寄せたデッキなのではないかと解釈しています。
そう考えているのは
・土地16枚に《クウィリーオン・レインジャー》や《イラクサの歩哨》、《巨森の蔦》、《ワイヤウッドの誇り》と言ったスペルの選択。
・布告除去の対策として積まれているであろう《安寧砦の精鋭》(この役は緑単ストンピィだと《若き狼》の枠だと思います。)
おそらくは、頭数をマナエルフ利用で高速で増やしながらアタックし、通ったやつに《ワイヤウッドの誇り》みたいな感じで進んでいくのではないかと。
何より私がこのレシピに注目した理由がちょっとあれなんですが《エルフの戦士》が入っているという。
イラストがかっこいいなぁと思いながらも始めた時点で既にスタン落ちしており性能的にもうPauperでもお目にはかかれないんだろうなと思っていたので嬉しかったのです。
自分は緑単ストンピィ使うのがあんまり得意ではないのでこういう変わったタイプのデッキを使ってみると案外道がひらけるかも?と思ったりします。
余談ですが《怨恨》入ってないのはアンコウ止められる要素が薄いとか対応除去でアド失うとかが大きいのでしょうか?
あと《散弾の射手》が入っていないのは青単をあんまり気にしていないってことなんですかね?
その辺含めて試してみたいリストでございます。
コメント